GOOD FACTORY賞®

ファクトリーマネジメント賞 フジテック株式会社 生産本部 ビッグステップ製作所

フジテック株式会社 ロゴ
主要事業 エスカレータ、動く歩道の研究開発・製造
設立 1989年3月2日
従業員数 177名(2024年5月1日)
所在地 兵庫県豊岡市日高町宵田180番地
代表者 フジテック株式会社 生産本部 ビッグステップ製作所
製作所長 中嶋 康弘

「変えてはならないもの」を大切にしつつ、自発的に「変えること」に挑戦する製作所改革

受賞理由・所見

フジテック株式会社ビッグステップ製作所は、国内外の競争が激しいエスカレータ事業において、国内トップクラスのシェアを達成するなど、優れた成果を上げている。

同事業所は「不易流行」の理念のもと、顧客要望を徹底的に満たすものづくり改革と、従業員の自発性を育む風土づくりを推進。

また、徹底した安全と品質管理の推進をはじめ、地域の採用難を克服する独自の取り組みや、環境負荷低減を目指す活動進めています。その結果、労働災害ゼロ、離職者ゼロを達成し、従業員満足度や商品品質の向上を実現した。これらの包括的な活動は他社の模範となり、GOOD FACTORY賞にふさわしいものと評価した。

特に評価できる点として、

  1. 事業戦略と地域特性を活かした改革 顧客要望に応じた特殊仕様商品の内製化を推進し、シェア拡大を実現。
    採用難に対応するため、事業所PRや従業員の働きがい向上策を導入。
  2. 変革への挑戦 年2サイクルのものづくり強化活動を通じ、効率化、安全性、品質向上の目標を各職場で共有し、達成感を醸成。
    特許取得の仕組み化や自動化推進で技術力を向上させ、商品競争力を強化。
    社内外の視野を広げるため、外部事例の学習や従業員満足度向上のための仕掛け。
    (例:グッジョブメッセージ)を導入。
  3. 安全と品質の徹底 安全意識向上の見える化や訓練、調達部品の品質管理を強化。
    これらにより製品クレームを4年間で1/10に削減。
  4. サステナビリティと地域連携 バイオディーゼル燃料導入や電力監視システムの内製化など環境負荷低減活動を実施。
    中学生の就業体験や学習ノートの配布、高専などへの出張講義など、地域連携活動で採用基盤を強化。

以上の取り組みは、従業員、顧客、地域を含む幅広いステークホルダーにメリットを提供する、持続可能な優れたファクトリーマネジメントを実現されており、これらの成果は、他社の模範となるものであり、GOOD FACTORY賞®(ファクトリーマネジメント賞)の受賞に相応しいものと高く評価された