GOOD FACTORY賞®

第13回 2025年 GOOD FACTORY賞®

企業名/企業名/企業名/企業名

優良工場表彰制度 受賞企業

お知らせ

お知らせ 一覧

GOOD FACTORY賞®とは ABOUT

今、多くの日本製造業が中国・アジア新興国にものづくりの拠点を展開し、日夜現地の方々の協力のもと、ものづくりに励んでいます。さらに、日本国内においては厳しい事業環境の中、製造現場を何とか日本に残そうと、他社、他国に負けないものづくりを追求しています。
このような背景から、日本能率協会は日本製造業のものづくり力強化へ向けたさまざまな取り組みを推進してまいりました。
2011年にアジアワイドで優良工場を表彰する制度としてGOOD FACTORY賞®を設けました。この表彰制度は、国内外を問わず各地域で工場の生産性向上、品質向上をはじめ、さまざまな体質革新活動へ取り組まれている事例に着目し、そのプロセスや成功要因、現場の知恵、働く方々の意識改革、社会的貢献などの内容を幅広く取り上げ、その成果を日本製造業の範として公に明らかにしようとするものです。
GOOD FACTORY賞®とは、これらの総称です。

総称としてのGOOD FACTORY賞®は、GOOD FACTORY 部門賞およびGOOD FACTORY大賞の2部門で構成されており、工場・事業所において部門賞、大賞のいずれか1つでも優れてアピールできる要素があれば応募できることが大きな特徴です。

GOOD FACTORY大賞は2026年から新たに設けられたもので、これまで4つのカテゴリーのGOOD FACTORY部門賞で受賞した工場・事業所が、受賞時の活動をその後も持続的に推進し、その結果一つの企業文化へと発展させた総合的な活動を表彰するものです。

2011年~2025年の14年間で、すでに77工場・事業場がGOOD FACTORY賞®を受賞されています。

GOOD FACTORY賞®の種類

GOOD FACTORY賞®が
さらに進化します

AWARD1からAWARD4のGOOD FACTORY部門賞と新設賞となるGOOD FACTORY大賞の2部門で構成されており、貴社の工場・事業所においていずれか1つでも優れてアピールできる要素があれば、応募できることが大きな特徴です。

GOOD FACTORY 部門賞

AWARD
ものづくりプロセス革新賞 IE改善、ITの適用、DX、品質保証、工程改善、SCM改善、JIT、調達革新、物流革新、自動化など、工場・事業所の“ものづくりプロセス” が総合的に改善・強化されている内容を表彰します。
AWARD
ものづくり人材育成貢献賞 全員参加の改善活動、技能伝承、能力開発への取り組み、従業員育成など、質の高いものづくりを実現するための“人材育成” に組織的に取り組まれている内容を表彰します。
AWARD
サステナブルファクトリー賞 環境対応、省エネ、循環型システム、福利厚生、ダイバーシティへの取り組み、地域社会との共生およびBCP(事業継続計画)とBCM(事業継続マネジメント)などにも着目し、今後、グローバルなものづくりでも重要とされる持続可能性のある活動を展開している内容を表彰します。 ※この賞は、従来存在した「ものづくりCSR賞」を発展拡大した位置づけとなります。
AWARD
ファクトリーマネジメント賞 AWARD1からAWARD3まで、バランスのとれたマネジメントのしくみ仕組みとその運営が実現されており、しかもトップから従業員までが一体となって工場・事業所のマネジメントを高いレベルで達成している、といった内容を表彰します。

審査について JUDGING

GOOD FACTORY賞®は、学識経験者と専門家(コンサルタント)で構成される審査委員会により、年に一度、5~6件程度(審査委員会の決定による)の工場を表彰します。

(国内工場1~3件、海外工場3~5件の件数を想定) 審査は、「しくみ」「運営」「効果」「マネジメントの基盤」の4つの視点から行われ、書類審査のほか現地審査も実行。
実際に活動が計画に沿って行われ、成果が出ているかを厳選に審査します。

審査視点について
詳しくはこちら

スケジュール

4月
エントリー締め切り
6月
審査書類の提出締め切り
7月下旬
第一次審査(書類審査)
9月上旬~11月上旬
第二次審査(現地審査)
12月上旬
最終判定
1月下旬
表彰式・懇親会・事例講演会のご案内
3月
表彰式・懇親会・事例講演会開催